イベント

東京ラミネックス、「NEW VALUE FAIR」多数の来場で賑わう
イベント
東京ラミネックス(株)(本社/東京都新宿区)は10月23日と24日の2日間、東京都千代田区の科学技術館において同社初主催の機材展「NEW VALUE FAIR 2019」を開催。多数の来場者で賑わった。「後加工が新たな価値と未来をつくる」を...ニュース全文を読む

ミヤコシ、国産初の紙ストロー生産機開発-SDGsへの対応を支援
イベント環境
(株)ミヤコシ(本社/千葉県習志野市、宮腰亨社長)は10月23日・24日の両日、同社・POD事業本部 クリーンルーム/デモルーム(千葉県八千代市)において、「紙ストロー生産機内覧会」を開催し、会期2日間で約220名が来場した。同社では、ユー...ニュース全文を読む

JAPAN PACK 2019、幕張メッセで開幕へ 10月29日〜11月1日
イベント
JAPAN PACK 2019(主催/一般社団法人日本包装機械工業会)が10月29日から11月1日までの4日間、千葉市の幕張メッセにおいて開催される。JAPAN PACKは、包装業界および関連業界における国内外の最新鋭機器・技術・サービスと...ニュース全文を読む

東京・関東小森会、令和の時代が求める「SHINKA」実践へ
イベント
(株)小森コーポレーションのユーザーで構成される東京小森会(小宮山貴史代表世話人/小宮山印刷(株)社長)と関東甲信越静小森会(星野匡代表世話人/(株)横浜リテラ 社長)の「第29回合同開催総会」が10月23日、東京・東陽町のホテルイースト2...ニュース全文を読む

アグフア、JETI MIRAがSGIAでプロダクト・オブ・ザ・イヤーに
イベントグローバル
アグフア社(ベルギー・モーツェル)のワイドフォーマットUVインクジェットプリンタ「JETI MIRA 2732 HS LM LED」がこのほど、「the Specialty Graphic Imaging Association」(以下「S...ニュース全文を読む

ユーザックシステム、11月14日に名古屋で「印刷業×RPAセミナー」
イベント
ユーザックシステム(株)は11月14日、ウインクあいちにおいて「印刷業×RPAセミナー〜印刷ビジネスの現在と方向性を考えるために」を開催する。同セミナーは、第1部としてJAGATの藤井建人主幹研究員 研究調査部長が「最新レポートが示唆する経...ニュース全文を読む

欧文印刷、持ち運べるホワイトボードがP・Iショーで準大賞
イベント
欧文印刷(株)(本社/東京都文京区)は、プレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)秋2019に出展。持ち歩くことができるリングノートタイプのホワイトボード「nu board(ヌーボード)A4判」がプライムギフトコンテストの準大賞を受賞...ニュース全文を読む

ニヨド印刷、P・Iショーでオリジナル防水撥水ノートPR
イベント
ニヨド印刷(株)(本社/高知県いの町、御庄康隆社長)は、プレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)秋2019に出展。タイアップしている企業の商品も含め、小ロットで生産可能な様々なオリジナルノート、メモ、カレンダーなどを紹介した。今回は...ニュース全文を読む

柴田印刷、コインが転がる紙製貯金箱がP・Iショーで準大賞
イベント
(有)柴田印刷(本社/東京都板橋区熊野町24-7、柴田寛社長)は、プレミアム・インセンティブショー(P・Iショー)秋2019に出展し、コインが転がる貯金箱「コロコロコイン」(実用新案登録 第3211638号)がSPツールコンテストにおいて準...ニュース全文を読む

凸版印刷、企業のDX導入支援イベント「TOPPAN DX展」開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)(麿秀晴社長)は11月6日〜8日の3日間、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)導入を支援するイベント「TOPPAN DX展」をトッパン小石川ビル2F(東京都文京区水道1-3-3)で開催する。同社は、「印刷テクノロジー...ニュース全文を読む

SCREEN GA、THINK SMART FACTORY 2019に出展
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズは、11月11日から13日まで「みやこめっせ(京都市勧業館)」で開催される「THINK SMART FACTORY 2019 IN KYOTO」に出展し、高速連帳インクジェット印刷機と後加工機と...ニュース全文を読む

ワビット、大阪勧業展でA5UVインクジェットプリンタ紹介
イベント
(株)ワビット(本社/大阪市城東区)は、マイドームおおさかで開催中の大阪勧業展2019において、A5サイズのテーブルを有する、厚物に印刷できるUVインクジェットプリンタ「WJP-A5S」を紹介している。同インクジェットプリンタは、「よりコン...ニュース全文を読む

緑屋紙工、大阪勧業展で「封筒屋どっとこむ」取扱商品を紹介
イベント
緑屋紙工(株)(本社/大阪市平野区)は、マイドームおおさかで開催中の大阪勧業展2019において、オリジナル封筒専門店「封筒屋どっとこむ」で取り扱う商品を中心に紹介している。同社ブースでは今回、安価で製作可能な既製品の社用封筒をはじめ、オリジ...ニュース全文を読む

川田紙工、大阪勧業展で販促アイテムのラインアップ紹介
イベント
川田紙工(株)(本社/大阪市中央区)は、マイドームおおさかで開催中の大阪勧業展2019において、同社オリジナルの販促アイテムのラインアップを紹介している。今回の見どころ商品の1つは「ポケットティッシュカバー」。デザイン自由な紙製オリジナルポ...ニュース全文を読む

朝日堂、大阪勧業展で光るポスター「PICAPOS」紹介
イベント
(株)朝日堂(本社/大阪市淀川区)は、マイドームおおさかで開催中の大阪勧業展2019において、最新の光るポスター「PICAPOS(ピカポス)」を紹介している。同ポスターは、パネル表面にセットしてバックライト照明で強調したい部分のみを発光させ...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、日本でプレミアパートナー年次大会を開催
イベント
富士ゼロックス製品を活用し、アジア・パシフィック圏で先進的な取り組みを実践するユーザーで構成される「富士ゼロックス 2019 プレミアパートナー」の年次大会&ワークショップが10月16日、千葉県のヒルトン東京ベイにおいて開催され、16の国と...ニュース全文を読む

JAGAT、今年も「JAGATエキスパートDAY」開催
イベント
(公社)日本印刷技術協会(JAGAT、塚田司郎会長)は11月15日、これからの印刷ビジネスと人材を考えるセミナーやネットワーキングパーティーで構成するイベント「JAGATエキスパートDAY」を東京・杉並区のJAGAT本社において開催する。同...ニュース全文を読む

凸版印刷ら3社、企業向けeスポーツイベントを共同開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)、(株)電通、(株)サイバー・コミュニケーションズは10月23日、日本のビジネスシーンへeスポーツの新たな知識、感動、興奮を提供するイベント「eSPORTS TRINITY(トリニティ)」をトッパン小石川ビル2Fの小石川テラス...ニュース全文を読む

タナック、10月23-24日に「TANAC FAIR 2019」開催
イベント
(株)タナック(本社/大阪市中央区、藤河和子社長)は10月23日と24日の2日間、大阪本社ショールームにおいて「TANAC FAIR 2019」を開催する。新製品お披露目会ともなる今回は、超高速宛名プリンターSJ-20KのUVインク仕様が参...ニュース全文を読む

京都dddギャラリー、三重野龍「屁理屈」展 11月9日〜12月21日
イベント
京都dddギャラリー(京都市右京区太秦上刑部町10)は、11月9日から12月21日まで、第223回企画展「GRAPHIC WEST8:三重野龍 大全『屁理屈』展」を開催する。大手クライアントの仕事やデザインコンペでの受賞を通じたキャリア形成...ニュース全文を読む

共同印刷、JAPAN PACKで高機能包装製品ソリューションを紹介
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月29日から11月1日まで、千葉県の幕張メッセで開催される「JAPAN PACK 2019(日本包装産業展)」に出展する(3ホール3H-08)。同展示会は、包装業界および関連業界における国内外の最新鋭機...ニュース全文を読む

コニカミノルタジャパン、THINK SMART FACTORY 2019に出展
イベント
コニカミノルタジャパン(株)(本社/東京都港区、原口淳社長)は、11月11日から13日までの3日間、京都の「みやこめっせ」で開催される「THINK SMART FACTORY 2019(TSF2019)」に出展する。「THINK SMART...ニュース全文を読む

FFGS、「働き方改革」に取り組む3社がパネルディスカッション
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)は10月11日、富士フイルム西麻布ビル大ホールにおいて、「働き方改革セミナー〜営業から製造まで!印刷会社講師を迎えた実践事例のご紹介〜」を開催した。同セミナーでは、省力化や標準...ニュース全文を読む

大阪勧業展2019、紙・印刷から38社が出展10月16-17日
イベント
大阪勧業展2019(主催/大阪商工会議所、堺商工会議所、大阪府商工会連合会)が10月16日と17日の2日間、マイドームおおさかで開催される。紙・印刷のコーナー(3階)では、関連企業38社が出展の予定。【開催概要】▽名称=大阪勧業展2019▽...ニュース全文を読む

印刷産業夢メッセ、「印刷の未来へ」テーマに「夢」への道筋示す
イベント団体
広島県印刷工業組合(中本俊之理事長)と中国印刷機材協議会(岩橋弘道理事長)は10月11・12日の2日間、広島ガーデンパレス(広島市東区光町1-15-21)において恒例の「印刷産業夢メッセ」を開催した。第15回目の節目を迎えた今回のテーマは「...ニュース全文を読む

レディバードクラブ、近畿地区大会に190名〜持続的発展へ
イベント
SCREENユーザー会のレディバードクラブ近畿地区大会が10月10日、ザ・リッツ・カールトン大阪で開催され、約190名が参加した。開会に先立ち挨拶に立った近畿地区代表理事の網野勝彦氏((株)研文社)は、昨今の社会情勢にふれた上で「今年のレデ...ニュース全文を読む

光文堂、最新製本省力化機材展でレーザーダイカット装置紹介
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区)は、KOBUNDOテクニカルステーション(名古屋市昭和区福江2-10-15)において開催中の第43回最新製本省力化機材展において、8月1日付で静岡支店内に発足した「Pro-vision(プロビジョン)事業部...ニュース全文を読む

光文堂、第43回最新製本省力化機材展が開幕 10月12日まで
イベント
(株)光文堂(本社/名古屋市中区)主催による第43回最新製本省力化機材展が10月11日、KOBUNDOテクニカルステーション(名古屋市昭和区福江2-10-15)において開幕した。今回は、イトーテック、ミマキエンジニアリング、渡辺通商、静岡精...ニュース全文を読む

共同印刷、「FIT2019」に出展-口座開設Webアプリを提案
イベント大手の動き
共同印刷(株)(藤森康彰社長)は、10月24日から25日まで、東京国際フォーラムで開催される「FIT2019」に出展する(小間番号EC16)。「FIT(Financial Information Technology)」(金融国際情報技術展...ニュース全文を読む

PrintNext2020、団体用参加登録の受付開始
イベント
PrintNext2020実行委員会は、2020年2月15日に秋田市文化会館で開催する「PrintNext2020」の団体用参加登録受付(Webエントリー)を10月1日から開始した。PrintNextは、印刷業界の主要青年組織が主催する団体...ニュース全文を読む