イベント

IGAS2018レポート|FFGS、毎時3,600枚出力の「Jet Press 750S」
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)は、インクジェットデジタルプレス「Jet Press」シリーズの新ラインアップとして「Jet Press 750S」を新たに開発。IGAS2018で稼働デモを実施している。同機は、「Jet ...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|ミヤコシ、水性インク採用の軟包装用IJ印刷機
イベント
(株)ミヤコシは、技術展示として、軟包装向けフルカラー水性インクジェットプリンター「MJP30AXF」を出品し、印刷デモを行っている。同機は、1,200×1,200dpiの高品質で印字幅は750mmまで対応。対象基材は、12μの薄手のフィル...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|コニカミノルタ、デジタル加飾の最上位機種
イベント
コニカミノルタジャパン(株)は、デジタル加飾機の上位モデル「JETvarnish 3D Evolution」を国内初出品している。JETvarnishシリーズは、MGI社(フランス)製のインクジェットスポットUVニスコーター。エンボス(厚盛...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|ニヨド印刷、オリジナルノート・メモを紹介
イベント
ニヨド印刷(株)は、オリジナルノート作成専門サイト「まるまるノート」で作成したオリジナルノートの数々を展示・配布しており、女性来場者を中心に賑わっている。同サイトは、「ノート」の既成概念にとらわれないイレギュラーなサイズや様々な紙種のノート...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|SCREEN GA、Truepress Jet520HDの6色機
イベント
(株)SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、高速インクジェット印刷機「Truepress Jet520HD」および「SCインク」を出品している。今回の展示モデルは、新乾燥機構の採用とSCインクの搭載により、オフセ...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|KOMORI、H-UV L搭載の両面ワンパス機
イベント
(株)小森コーポレーションブースでは、H-UV L搭載菊全判両面8色オフセット枚葉印刷機「リスロンGX40RP」で、3ジョブを自動運転で10分以内に完了する印刷デモを実施している。リスロンGX40RPは、最高印刷速度18,000回転、高感度...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|東ラミ、「SMALL START ZONE」で卓上ラミ
イベント
東京ラミネックス(株)は、B3フルオートPPラミネーター「TOLAMI Z'D」をはじめ、B3オリジナルマルチラミネーター「TOLAMI SDX-400」、A1コンポーネント・ラミネートシステム「TOLAMI TASシステム」、B3ベーシッ...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|GTB、非接触スキャナー入力印刷物検査機紹介
イベント
(株)ジーティービー(GTB)は、印刷の刷り出し検査を簡単・高速・高精度にサポートする非接触スキャナー入力印刷物検査機「CorrectEye SIS(コレクトアイ・シス)」を紹介している。同検査機は非接触タイプのためゴミなどが付かず、また紙...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|ハイデルベルグ、Primefire106をVRで体感
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)ブースでは、「Primefire106 World」をテーマに、B1インクジェットデジタル印刷機「Primefire(プライムファイア)106」が実現するインダストリアルデジタル印刷の世界を、最新のVR(バーチ...ニュース全文を読む

HDF21、パッケージ印刷におけるPrimefire106の可能性を紹介
イベント
ハイデル・フォーラム21(HDF21、塚田司郎本部会長)の「第21回全国合同大会地区大会・高付加価値セミナー」が7月27日、東京・品川プリンスホテル アネックスタワープリンスホールにおいて開催され、ハイデルベルグユーザーをはじめ、全国から多...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|JOL、ラミネーターにFoiler搭載して実演
イベント
日本オフィスラミネーター(株)(=JOL)は、全自動B3高速ラミネーター「JOL Vega400A」、B1(菊全)ラミネート機「JOL Mercury760SF」にFOLIANT社のFoilerシステムを搭載して実演を行っている。同社取り扱...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|PSC、印刷・製本業務管理システムなどデモ
イベント
ピー・エス・シー(株)(PSC)は、「パワーアップ印刷・製本」など、各種業務管理システムのWEB工程管理をはじめとするブラウザ対応システムをデモにより紹介している。同社開発の業務管理システムは、多くの印刷・製本業向け業務管理ソフトの中でも数...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|RMGT、自動搬送ロボットで用紙セット
イベント
リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)ブースでは、「ロボットによる自動化」と「IoT・クラウドによる見える化・生産性向上」という視点から、未来のスマートファクトリー構想を提示。「ロボットによる自動化」のひとつの例として、菊全判6色オフ...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|日本HP、解像度2倍のIndigo 12000 HD
イベント
日本HPブースでは、B2サイズ対応の高解像度イメージングシステムを採用した「HP Indigo 12000 HD デジタル印刷機」のデモを実施している。同機は、解像度が2倍となり、よりシャープかつ滑らかで微細な印刷が可能。ハイエンドの商業印...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|大洞印刷、PP・PET素材のキャラクターグッズ
イベント
大洞印刷(株)は、クリアファイルのWeb印刷通販No1の実績を誇る「ボラネット」を改めて紹介するとともに、B2デジタル印刷機「Indigo30000」を活用した大量品種のPP・PET素材のキャラクターグッズを紹介している。「ボラネット」は、...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|三起機械、スリッター型ロールラベル検査装置
イベント
三起機械(株)のブースでは、ナビタスビジョンソリューション(株)と協同開発した、これまでの常識を覆したとも言える、NGラベルを貼り替えた後に再検査が可能なスリッター型ロールラベル検査装置「SNR-350SB」が発表され、来場者の注目を集めて...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|リコージャパン、高速連帳IJ機を国内初展示
イベント
リコージャパン(株)は、高速連続用紙インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro VC60000」を国内初展示している。同機は、高解像度1,200dpiデュアルプリントヘッドを搭載。この耐久性に優れたステンレス製プリントヘッ...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|ナビタス、ブランクス検査装置を発表
イベント
ナビタスビジョンソリューション(株)は、新製品のブランクス検査装置「KNB-350」を発表した。同装置の装置サイズは、3,255ミリ(W)×1,990ミリ(D)×1,690ミリ(H)。検査対象となるパッケージの最大展開サイズは、幅350ミリ...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|芳野マシナリー、極小ロットPOD製本機実演
イベント
芳野マシナリー(株)のブースでは、究極の極小ロットオンデマンド製本機「Polaris(ポラリス)」の展示・実演が注目を集めている。同製品はデジタル印刷機と連結し、連続的に各種類1冊ずつのバリアブル製本が可能。三方断裁ユニットも組み込まれた究...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|ホリゾン、各ゾーンで「Smart Factory」提案
イベント
「Smart Factory」をキーワードに掲げるホリゾンブースが開催初日の昨日から大多数の来場者で賑わっている。「Smart Finishing Zone」では、協業各社とのワークフローを軸に、デジタル印刷物を効率的に加工するシステムとし...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|コダック、「SONORA」次期バージョン公開
イベント
コダックジャパン(藤原浩社長)ブースでは、「SONORA」次期バージョンの出力デモを公開している。「SONORA」は、およそ400社で採用されている完全無処理サーマルCTPプレート。2016年には「視認性の改善」、さらに今年2月には耐刷性と...ニュース全文を読む

IGAS2018レポート|FFGS、SAMBA採用の輪転型デジタルプレス
イベント
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(株)(辻重紀社長)のブースでは、富士ゼロックス製輪転インクジェットデジタルプレス「11000 Inkjet Press」(仮称)が世界初出品されている。注目の同機は、drupa2016で技術発表...ニュース全文を読む

IGAS2018、東京ビッグサイトで開幕-会期は7月31日まで
イベント主要
国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」(主催/(一社)日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会)が7月26日、東京ビッグサイトで開幕した。今回は、「Venture into the Nex...ニュース全文を読む

富士フイルム、IGASで毎時3,600枚出力の「Jet Press 750S」発表
イベント製品・サービス
富士フイルム(株)(助野健児社長)は、インクジェットデジタルプレス「Jet Press」シリーズの新ラインアップとして「Jet Press 750S」を新たに開発し、今秋に発売する。「Jet Press 720S」の基本性能を継承しながら、...ニュース全文を読む

IGAS2018、「Venture into the Next」テーマに7月26日から開催
イベント主要
国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」(主催/(一社)日本印刷産業機械工業会、プリプレス&デジタルプリンティング機材協議会)がいよいよ7月26日に開幕する。統一テーマは、「Venture into the Next-...ニュース全文を読む

ハイデルベルグと帆風、SPORTEC 2018に共同出展
イベント
ハイデルベルグ・ジャパン(株)は、7月25日から27日までの3日間、東京ビッグサイトで開催される日本最大のスポーツ・健康産業総合展示会「SPORTEC 2018」に(株)帆風と共同出展する(ブーズ番号W2-36-16)。展示ブースでは、「m...ニュース全文を読む

富士ゼロックス、メタリックカラーと假屋崎氏の世界観を融合
イベント
富士ゼロックス(株)は7月21日、同社・グラフィックコミュニケーションサービス東京(東京都港区)において、「Flowers of Iridesseプロジェクト」のフラワーアート制作セッションを開催した。同プロジェクトは、プロダクションカラー...ニュース全文を読む

凸版印刷とダッドウェイ、「conoco terrace」体験イベント開催
イベント大手の動き
凸版印刷(株)と(株)ダッドウェイは7月20日、横浜ベイクォーターの「DADWAY PLAY STUDIO」において、「conoco terrace」体験イベントを開催した。同イベントは、凸版印刷が開発した脳科学に基づく絵本のキュレーション...ニュース全文を読む

ミヤコシ、IGAS2018で軟包装向けフルカラー水性IJ機を技術展示
イベント
(株)ミヤコシ(宮腰亨社長)は、「Explore the future-ミヤコシグループがデジタルとオフセットで新たなビジネスの創出を提案」をテーマにIGAS2018に出展する(東5ホール、5-2)。今回、同社では、フルカラー水性インクジェ...ニュース全文を読む

リコージャパン、「好機到来」をコンセプトにIGAS2018に出展
イベント
リコージャパン(株)は、「好機到来」-DIGITAL & Smart-をコンセプトにIGAS2018に出展する(東3ホール、3-2)。同社ブースでは、日本初出品となる高速連続用紙インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro ...ニュース全文を読む