印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
トップ
>
写真ニュース
> 2013年10月
写真ニュース
2013年10月
« 前へ
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
次へ »
トッパン・フォームズ、BPO事業の新拠点「日野センター」竣工
2014印刷文化典京都大会、協賛企業プレ交流会を開催
フクイングラフィック、台割表作成Webアプリの提供開始
大日本印刷、プロジェクター用透明スクリーンを発売
キヤノンITS、クラウド型の正規品判定システムの販売開始
京印工組、平成25年度「印刷感謝祭」を挙行
パナソニック、Wフォーマットプリンタ向けIJヘッド開発
パナソニック、デジタル機向けラインヘッドモジュール開発
大日本印刷、「秀英体 平成の大改刻の記録」刊行
小森とITRI、「FPD International アワード」優秀賞...
凸版印刷、国立科学博物館と体験型科学教育コンテンツ共同事業
東京・関東甲信越静小森会、「創造とSHINKA」を統一テーマに
大日本印刷、ICTビジネス事業基盤「DNP柏データセンター」開設
日印産連、GP認定制度のキャラクター名が「ジッピー」に決定
ミマキ、LED-UV IJプリンタのエントリーモデルを海外向けに発売
小森とITRI、狭額縁化タッチパネルを共同開発
大日本印刷、「TAPLINK」をアメックスがキャンペーンに採用
富士ゼロックス、モノクロPODビジネス支援する新2機種発売
ミマキ、ベルト搬送方式のデジタル捺染IJプリンタ発売
コダック、全国8都市で新生コダックのビジョンと展望を披露
エムズ、電子マガジン「MAGA APPTM(マガアプ)」創刊
印刷産業夢メッセ、「伝える力の研鑽」で「夢」への道筋示す
大日本印刷、高島屋がデジタルカラーフィッティングを展開
杉本カレンダー、エッチング加工を施した年表を復刻発売
東京JC印刷部会、新会長に利根川英二氏
関西グラビア、帝国データバンクから「成長企業の条件」学ぶ
秋田協同印刷、地域特化型電子書籍ポータルサイト開設へ
コスモメディアサービス、シール印刷アプリの配信開始
印刷創世研究会、次世代幹部候補9名を修了認定
近畿小森会、会結成以来最大となる212名が参加
マンローランド、川嶋印刷にR707UVコーター付印刷機納入
DNPフォトルシオ、「Party Print」日本市場でも発売
大日本印刷、受精卵培養ディッシュを開発
ノードソン、ジャパンパック2013でパッケージングの未来を提案
JGAS2013レポート|小森、H-UV搭載のリスロンA37で速乾印刷
JGAS2013レポート|小森とKM、協力関係を再確認
JGAS2013レポート|アグフア、「本当にできる『経営革新』」
大日本印刷、「PRO-V」のクラウド型サービス開始
JGAS2013レポート|キヤノンMJ、モノクロ連帳プリンター
JGAS2013レポート|リコー、4,800dpi出力のデジタル印刷機
JGAS2013レポート|三菱重工印刷紙工、同時に濃度制御と品質検査
JGAS2013レポート|桜井GS、加工機としても使える菊半裁2色機
FFGS、i-CC大阪オープンイベントに200名超が参加
リョービ、ユーザー会で三菱との枚葉印刷機事業統合に理解求める
JGAS2013レポート|シノハラ、100年のブランド再生を宣言
全印工連、新たな印刷産業成長戦略ビジョン「印刷道」発表
凸版印刷、メカニカルリサイクルPETとバイオマスPE併用容器
ハイデルベルグ、第3世代LED乾燥装置を世界初公開
山櫻、オーガニックバナナの茎から作られた紙の名刺発売
アポジーユーザー会、アグフアのクラウドサービスをプレゼン
JGAS2013、会期4日間で31,237名が来場し閉幕
JGAS2013レポート|KM、新機構搭載のデジタル印刷システム
JGAS2013レポート|デュプロ、小型フィルム包装機
JGAS2013レポート|ウチダテクノ、機能性向上の紙枚数計数機
ローランド ディー.ジー.、Lkインク対応の大判プリンター発表
JGAS2013レポート|GTB、「載せ違い」による乱丁検査装置
JGAS2013レポート|日研化学、有機則非該当製品セミナー盛況
JGAS2013レポート|光文堂、インクジェットUV-LEDプリンター
JGAS2013レポート|ニッタ、新製品のベルトなど紹介
JGAS2013レポート|コムテックス、CTP「Adflex Lase...
JGAS2013レポート|TPE、超高速画像処理検査装置
JGAS2013レポート|芳野マシナリー、POD対応新型バインダー
JGAS2013レポート|DS、セキュリティー印刷対応ラベル用UVIJ...
JGAS2013レポート|JOL、B2片面PPラミネーターを実演
HDF21、リンツバッハCEOが日本ユーザーに挨拶
コニカミノルタ、bizhub PRESS C1070シリーズ発表
JGAS2013レポート|スーパーファックス、手動式強力断裁機
JGAS2013レポート|トヨテック、PUR製本小型無線綴じ機
JGAS2013レポート|小森、Impremia IS29を実演含め国...
JGAS2013レポート|ケイズ、BOGRAMAロータリーダイカッター
JGAS2013レポート|ミヤコシ、1タワーでフルカラーA3表裏印刷
JGAS2013レポート|FFGS、省スペース軽量ボディのIJ連帳機
JGAS2013レポート|コトブキ企画、「スピードウェブ」セミナー
キヤノンMJ、Z紙対応の業務用高速連帳プリンター発表
JGAS2013レポート|勝田製作所、デジタル対応小型断裁機
JGAS2013レポート|ミマキ、連続無人運転のダイレクトプリント
JGAS2013レポート|三菱製紙、TDPが製版フィルム出力に対応
JGAS2013レポート|日本HP、B2サイズIndigo10000国...
JGAS2013、出展社数229社・1,364小間の展示規模で開幕
JGAS2013レポート|FFGS、厚紙対応IJデジタル印刷機初公開
JGAS2013レポート|リョービ、B2対応液体トナーデジタル機
JGAS2013レポート | コムネット、薄物対応高速レーザー加工機
JGAS2013レポート|メイセイプリント、開封率アップDM
JGAS2013レポート|アイマー、金属印刷の全自動版交換
JGAS2013レポート|SKセールス、コルブス新型自動表紙貼機
東印工組、「第47回敬老の集い」に長寿者98名が出席
JAGAT、新たな項目を追加した「印刷白書2013」刊行
モリサワ、「タイプデザインコンペティション2014」開催へ
« 前へ
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
次へ »
印刷ジャーナル
@PJnews_headline からのツイート
主要
|
新着記事
|
製品・サービス
|
企業・経営
|
団体
|
イベント
|
環境
|
グローバル
|
大手の動き
|
信用情報
|
人事・移転・訃報
|
会社概要
|
サイトマップ
|
情報提供(ニュースリリース)について
|
刊行物案内
|
新聞定期購読について
|
|
新聞広告掲載について
|
web広告掲載について
|
プライバシーポリシー
|
免責
|
リンクポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright (C) INSATSU JIHO Inc. All Right Reserved.