印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
トップ
>
写真ニュース
> 2018年3月
写真ニュース
2018年3月
« 前へ
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
次へ »
KOMORI、A全判オフセット枚葉印刷機をリスロンGモデルに統一
江差町と凸版印刷、日本遺産をVRで推定復元
日印産連、デジタル印刷に関するアンケート調査結果を報告
ワビット、A5モデルのインクジェットプリンタ発売
SANYO-CYP、透明インキや機能性塗布剤の膜厚管理装置に新製品
KOMORI、大黒印刷が断裁システム「Apressia CTX115」...
凸版印刷、シート型生体センサーによる介護見守りシステム
大塚商会、4月5日から大阪で「POD Special 2DAYS! i...
FFGS、IGAS2018で未来の印刷工場「Fujifilm Smar...
日本フォーム工連、ISO審査員を講師に迎えセミナー開催
FFGSG、ウエーブ製 業界初自動化システムの取り扱いを開始
ムサシ、高性能レーザー加工機「FLEXI 816T」発売
DICグラフィックス、「セルリング型カラーチャート第4刷」発売
デジタ、極小ロット対応のパッケージ印刷サービスを開始
トッパン・フォームズ、シニア層向けデザイン診断サービス開始
SCREEN GA、「Truepress Jet L350UVシリーズ...
サインアーテック、フルカラーIJ+金箔/銀箔の出力サービスを開始
IGAS2018、出展285社2,605小間の展示規模で開催
富士ゼロックス、Iridesse Production Pressに長...
大日本印刷、電子ペーパーを使用した壁装材と光シェードを開発
トッパン・フォームズ、簡易センサー利用の検知機能付きICラベル
トッパン・フォームズ、大阪桜井工場の増床工事完了
JP産業展協会、「プレJP」に70名 - 福島印刷・下畠社長が基調講演
凸版印刷、処方箋薬の小分けカップ自動充填で介護支援
凸版印刷、安全に関する体感教育施設「安全道場」を海外に開設
印刷博物館P&P、「進化するデジタル印刷」展 - 6月10日まで
共同印刷、アリストが携帯補給食包材に「T パウチ・ショット」採用
大印工組、第4回組合員例会「組合はメリット満載!」に100名参加
大日本印刷、AIを活用して店舗の売場を評価するサービスを開始
帆風、渋谷246沿いにオリジナル刺繍キャップ専門店オープン
印刷工業会、女性活躍推進部会の3分科会が2年間の活動成果を報告
大日本印刷、安全なIoTソリューション提供する「セキュリティSIM」
エプソン、メンテナンス機能を強化したガーメントプリンター発売
KOMORI、リスロンGX40RPでノンストップ印刷の実演を披露
ミマキ、プリント&カット対応IJプリンタに3サイズ新たに追加
KOMORI、UVIJ機「Impremia IS29」導入の福博綜合印...
トッパン・フォームズ、原寸大再現で絵巻化「東海道五十三次絵巻」
全国カレンダー展、今年もチャリティ販売金を「明美ちゃん基金」へ
リンテック、産業用デジタル印刷機対応ラベル素材アイテムを拡充
« 前へ
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
次へ »
印刷ジャーナル
@PJnews_headline からのツイート
主要
|
新着記事
|
製品・サービス
|
企業・経営
|
団体
|
イベント
|
環境
|
グローバル
|
大手の動き
|
信用情報
|
人事・移転・訃報
|
会社概要
|
サイトマップ
|
情報提供(ニュースリリース)について
|
刊行物案内
|
新聞定期購読について
|
|
新聞広告掲載について
|
web広告掲載について
|
プライバシーポリシー
|
免責
|
リンクポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright (C) INSATSU JIHO Inc. All Right Reserved.