印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社
会社概要
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
トップ
>
写真ニュース
> 2014年7月
写真ニュース
2014年7月
« 前へ
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
次へ »
大日本印刷、立教大学が「チェックインマガジン・ゼロ」採用
共同印刷、赤城自然公園で「第7回自然観察会」実施
日印産連、2014年「9月 印刷の月」PRポスターデザイン決定
日印産連、海外印刷産業の動向を報告
FFGSと東レ、ファビオで水なし印刷によるリノベーション効果訴求
大日本印刷、国立西洋美術館が「展覧会鑑賞システム」採用
モリサワ会、元アップル社長・山元賢治氏が「変化」テーマに講演
紙のエレクトロニクス応用研究会、江前教授を代表幹事として設立
大日本印刷、植物由来のアルミ蒸着フィルムを世界初で開発
黄綬褒章の寺井正氏、受章記念祝賀会に110名が参加
ミューラー・マルティニ、製本用フィルム包装装置で内覧会
全印工連、大阪でCSRオープンセミナーを開催
シノハラ・ジャパン、組立工場の落成式・内覧会に100名が参加
HDF21、作業の速さと正確性を競う「面付けグランプリ」開催
アドビ、日中韓3ヵ国語に対応するオープンソースフォント開発
山櫻、デジタル名刺交換アプリ「NAME CARD」提供開始
大阪製本、1部会制に移行し「品種別専門部会」発足大会を開催
凸版印刷ら、VR「伊能忠敬の日本図」との連動イベント共同開催
モトヤ、「コラボレーションフェア 2014 東京」開幕
モトヤ、企業イメージキャラクター「琴音 愛(ことね あい)」発表
コダック、段ボール包装材用の高品質フレキソ製版システム発表
SOPTECとうほく、昨年を上回る9,750人が来場し閉幕
関東甲信越静地区協、横浜で「第62回年次大会」を挙行
SOPTECとうほく、仙台・産業見本市会館「サンフェスタ」で開幕
日本HP、パッケージ業界向け「Indigo」デジタル印刷機2機種発売
ジャパン・スリーブ、JetPress720を活用したライブデモを公開
大日本印刷、4Kタブレット利用したオンライン校正システム開発
大日本印刷、タッチパネルディスプレーとカードによる販促支援開始
富士ゼロックス、「Versant 2100 Press」の機能性を実演...
FFGS、野毛印刷社福浦工場でEco&Fast Printingセミナ...
富士ゼロックス、視覚特性に基づいた「画像質感制御技術」開発
« 前へ
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
次へ »
印刷ジャーナル
@PJnews_headline からのツイート
主要
|
新着記事
|
製品・サービス
|
企業・経営
|
団体
|
イベント
|
環境
|
グローバル
|
大手の動き
|
信用情報
|
人事・移転・訃報
|
会社概要
|
サイトマップ
|
情報提供(ニュースリリース)について
|
刊行物案内
|
新聞定期購読について
|
|
新聞広告掲載について
|
web広告掲載について
|
プライバシーポリシー
|
免責
|
リンクポリシー
|
お問い合わせ
|
Copyright (C) INSATSU JIHO Inc. All Right Reserved.