PJweb news

印刷産業のトレンドを捉える印刷業界専門紙【印刷ジャーナル】のニュース配信サイト:PJ web news|印刷時報株式会社

トップ > イベント > アイマー・プランニング、プライベート展示会に約50名が参加

イベント

アイマー・プランニング、プライベート展示会に約50名が参加

2016年11月21日
「J-COLORシステム」が搭載された約20年前のリョービ菊四4色機でデモンストレーション

 アイマー・プランニング(株)(本社/京都市伏見区、知識三富社長)は11月18日、京都本社において「プライベート展示会」を開催。午前の部と午後の部の2回に分けて行われ、約50名が参加した。
 午前10時から開催された午前の部では、はじめにインキツボ周辺の完全自動化を実現する「J-COLORシステム」をフルスペックで装備する(株)相互(本社/東京都江東区)の宗廣達男管理部部長が講演し、同システム導入の経緯や効果について紹介。「稼働16年目の菊全4色機が蘇り、品質、コスト、効率化など様々な面で効果を発揮している」として、具体的な導入効果について説明した。
 実演内容について説明が行われた後、「J-COLORシステム」が搭載された約20年前のリョービ菊四4色機でデモンストレーションを実施。刷り出し25枚の早さや極小絵柄でのインキ余りなし、偏重絵柄での面内ムラなし、インキツボ洗浄から自動インキ交換まで、参加者はその目で確認した。
 質疑応答の後、学校法人日本プリンティングアカデミーから学校紹介も行われ、約2時間のプライベート展示会を終了した。

特集
ダイレクトメール特集 2024
ダイレクトメール特集 2024

郵便料金値上げで変わるDM市場。印刷会社のパートナー企業、さらには、その制作過程で市場を下支えするソリューションを紹介。
(2024年12月15日)

インクジェット特集 2024
インクジェット特集 2024

進化するインクジェット技術とビジネスモデル
(2024年9月5日)

印刷×DX 2024
印刷×DX 2024

印刷業におけるDX戦略の最前線を特集。
(2024年7月15日)

パッケージ印刷ビジネス 2024
パッケージ印刷ビジネス 2024

パッケージ印刷の事業化に向けたソリューションや具体的な取り組み事例を紹介。
(2024年6月15日)

after drupa 2024
after drupa 2024

「drupa2024」出展企業の展示製品やソリューションについてシリーズで紹介。
(2024年6月25日〜)

AI・ロボット活用 2024
AI・ロボット活用 2024

印刷製造工程におけるAI(人工知能)およびロボット技術の活用について、その現状と可能性を探る。
(2024年6月15日)

印刷とサステナブル 2024
印刷とサステナブル 2024

印刷業界における持続可能な社会の実現に向けた取り組みにフォーカス。
(2024年4月25日)

drupa 2024 特集
drupa 2024 特集

世界最高峰の印刷・クロスメディアソリューション専門メッセ「drupa2024」の事前情報(見どころなど)を公開!
(2024年4月2日〜)

特集一覧へ
印刷関連のブログ
twitter|@PJnews_headline
twitter|@PJnews_headline

https://twitter.com/PJnews_headline

facebook|印刷ジャーナル
facebook|印刷ジャーナル

https://www.facebook.com/printingjournal