「drupa2024レポート| 」の記事検索結果

該当結果 35

drupa2024レポート|FOLIANT、A3ワイド全自動ラミネーター

FOLIANTは、全自動高速ラミネーター「Vega400A」を出展した。同機は、最大用紙サイズが38×66cmで、四六四裁判・B3判に対応、最小紙サイズが20×30cmでA4判、毎分18mの生産性を実現する全自動高速ラミネーター。オフセット...全文を読む

drupa2024レポート|MECCANOTECNICA、POD対応無線綴機

MECCANOTECNICA(イタリア)は、drupa2024において、小ロットのデジタル印刷対応無線綴機「sirio」を発表した。同製品はすでに、欧州において3社に先行納入され、試運転されているが、展示会ではdrupa2024で初お披露目...全文を読む

drupa2024レポート|コニカミノルタ、AccurioJet 60000初出展

コニカミノルタ(株)は、次世代B2サイズHS-UVインクジェット印刷機「AccurioJet 60000」を初出展した。同機種は、2016年の発売以来、世界中で各種印刷用紙やPVCプラスティックなど様々な印刷用途に使用されているAccuri...全文を読む

drupa2024レポート| 富士フイルム、軟包装向け Jet Press FP790

富士フイルム(株)は、軟包装印刷市場を対象とした新製品の水性インクジェットプレス「Jet Press FP790」を公開した。同機は、食品や日用品などの軟包装の多品種・小ロット印刷に対応し、高い生産性を実現。富士フイルムとしては、軟包装印刷...全文を読む

drupa2024レポート| HP、B2デジタル印刷機「HP Indigo 18K」

HPは、商業印刷向けHP Indigoデジタル印刷機におけるB2サイズの新機種の1つとして「HP Indigo 18K」デジタル印刷機を実機展示した。HP Indigo 18Kデジタル印刷機は、前身機であるHP Indigo 15Kデジタル...全文を読む

drupa2024レポート| ケーニッヒ&バウアー、22,000/hの高速印刷

ケーニッヒ&バウアーは、中判枚葉オフセット印刷機「Rapida106X」において、毎時22,000回転の高速印刷を披露した。同印刷機は、同社の印刷機の中でも最も効率的で高度な740×1,060mm枚葉オフセット印刷機。段取り時間の短縮により...全文を読む

drupa2024レポート| リコー、自動両面印刷のB2+デジタルIJ機

(株)リコーは、2023年12月に発売したB2+サイズ対応の枚葉インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro Z75」を実機初公開した。同社初の枚葉インクジェット・プリンティング・システムである同製品は、中ロット(500〜3...全文を読む

drupa2024レポート| KOMORI、毎時6,000枚のB2デジタル印刷機

(株)小森コーポレーションは、圧倒的なスピードとパフォーマンスで世界最高クラスのROIを実現する次世代B2枚葉UVインクジェットデジタル印刷機「J-throne29」を公開した。J-throne29は、デジタル印刷の常識を覆す圧倒的なスピー...全文を読む

drupa2024レポート| 理想科学工業、新製品「ExpeJet」

理想科学工業(株)は、帳票印刷後の封筒封入・封緘までを自動化する新製品「ExpeJet」を紹介している。同製品は、高速インクジェットプリンター「ComColor GL9730」とPitney Bowes社製の封入・封かん機を組み合わせ、印刷...全文を読む

drupa2024レポート| 京セラドキュメント、TASKalfa Pro 55000c

京セラドキュメントソリューションズ(株)は、欧州初披露となる年末発売予定の新製品「TASKalfa Pro 55000c」を紹介している。現行品の「TASKalfa Pro 15000c」が普通紙専用であるのに対し、新製品の55000cはプ...全文を読む

drupa2024レポート| コニカミノルタ、PODとラミネーター一体化

コニカミノルタ(株)は、AccurioPressとGBC社のラミネーターを組み合わせて完全に一体化させた新製品を展示し、来場者の注目を集めている。カラーPODとラミネーターを組み合わせて完全自動化した製品は初となり、同社では今後の販売に期待...全文を読む

drupa2024レポート|digibook technorogy、mitabook PRO

digibook technorogyは、大規模生産向けの全自動製本ソリューション「mitaシリーズ」を紹介している。「mitabook PRO」は、全自動ハードカバー・本身合本機。糊にはホットメルトを採用しているので用紙が反ったり、うねる...全文を読む

drupa2024レポート|Kolbus、パッケージ生産の新技術を実演

Kolbusは、drupa2024においてパッケージ生産用の新技術を一堂に紹介している。また、ブースでは印刷仕上げにおける高度に自動化された表紙貼機が持つ可能性について実演し、来場者の注目を集めている。同社は、長い伝統を誇る卓越した工学技術...全文を読む

drupa2024レポート|ホリゾン、2新製品をブースツアーで紹介

ホリゾン・インターナショナル(株)は、スマートブックソリューションとしてスマートファクトリーをコンセプトとした様々なソリューションを協業各社とのコラボレーションで提案しているほか、ブースツアーでは2つの新製品を見どころとして強調し、アピール...全文を読む

drupa2024レポート|ハイデルベルグ社、オフとデジタルで新製品

ハイデルベルグ社(ドイツ)は、drupa2024において新世代のスピードマスターXL106を発表した。最高速度毎時21,000枚の高速印刷、AIがサポートするアシストシステム、強化されたPush to Stop機能などオフセット印刷の競争力...全文を読む